11/13 大潮 干潮18:23 240cm
いつも出掛けることができるのは、子供が寝た後の22時前後。
ここから出掛けると干潮の釣りになってしまう。
日が変わり0時53分で干潮、23cmまで潮位が低くなる。
名港は干潮になると釣りにならないポイントが多い。
大潮干潮でも釣れるのか試してみたくなり出撃!
開始早々バイトがあるが乗らない。
マナティーボロボロ・・・
完全に潮が止まりかけたあたりで ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
連発はしないが、群れが来れば ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
さらに・・・

安物ジグヘッド+マナティー
完全に潮が止まっても ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
こいつは連続ヒットで ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
最後にPEを切られ、時間も遅くなってしまったので終了。
今日は5匹だったが、やればやった分釣れる感じ。
結果は大潮干潮でも普通に釣れる。
長潮、小潮でも普通に釣れるので、ここの太刀魚は回遊次第で釣れますね。
シーバスのベストシーズンにこんなことしてていいのかと思いますが、
根がかかりのような独特の引きに取りつかれています。
この日は大きくしゃくり、フォールの時間を長めにとるとあたりが多かった。
ジグヘッドの消費もあるので、今回はZZヘッドから安物ジグヘッドを使ったが、
遜色なく釣れますね。
ZZヘッドはいらないかも・・・。
2015年
いつも出掛けることができるのは、子供が寝た後の22時前後。
ここから出掛けると干潮の釣りになってしまう。
日が変わり0時53分で干潮、23cmまで潮位が低くなる。
名港は干潮になると釣りにならないポイントが多い。
大潮干潮でも釣れるのか試してみたくなり出撃!
開始早々バイトがあるが乗らない。
マナティーボロボロ・・・
完全に潮が止まりかけたあたりで ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
連発はしないが、群れが来れば ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
さらに・・・

安物ジグヘッド+マナティー
完全に潮が止まっても ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
こいつは連続ヒットで ドスン!

安物ジグヘッド+マナティー
最後にPEを切られ、時間も遅くなってしまったので終了。
今日は5匹だったが、やればやった分釣れる感じ。
結果は大潮干潮でも普通に釣れる。
長潮、小潮でも普通に釣れるので、ここの太刀魚は回遊次第で釣れますね。
シーバスのベストシーズンにこんなことしてていいのかと思いますが、
根がかかりのような独特の引きに取りつかれています。
この日は大きくしゃくり、フォールの時間を長めにとるとあたりが多かった。
ジグヘッドの消費もあるので、今回はZZヘッドから安物ジグヘッドを使ったが、
遜色なく釣れますね。
ZZヘッドはいらないかも・・・。
2015年
通算成績 66戦 37勝29敗 42キャッチ 28バラシ(40cm未満 16キャッチ)
(66回釣行、37日キャッチ、29日ボウズ)
クロダイ 3
太刀魚 18
サーフ 3戦 1勝2敗 1キャッチ
マゴチ 1
